Registration info |
参加 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
エンジニアBARとは
『エンジニア』をキーワードにゆるく集まる鹿児島のコミュニティです。
ウェイターとして、現役のエンジニアが立ちます。 ちょっとした質問から雑談までざっくばらんにお話ししましょう。
リモートワーク、ワーケションで鹿児島に来てる県外の方もお待ちしております。
もちろん、お仕事帰りのちょっと一杯の場としてもおすすめです。
今回のスタッフ
- 土田 (現場サポートのウェイター。弊社の生え抜きド根性エンジニア)
- 別府 (現場サポートのウェイター。癒し系女子エンジニア)
- 永田 (現場サポートのウェイター。副業はじめましたエンジニア)
- 中島 (現場サポートのウェイター。ソロキャンプ系エンジニア)
- 川畑 (現場サポート)
- @hayapi (GMOペパボ株式会社 CTO室 鹿児島エンジニアリングチーム)
- @yoshikouki (GMOペパボ株式会社 CTO室 鹿児島エンジニアリングチーム)
- さよちゃん (ワークラウンジ コミュニケーター)
- けんた (ワークラウンジ バーテンダー)
対象者
どのような属性の方でも大歓迎!です
- 現役エンジニア
- エンジニアを志している方
- エンジニアリングに興味ある方
- 学生の方
- デジモノが好きの方 (ガジェット・PC・スマホ・アプリケーション・SaaS...)
日時
日程 | 2022年 6月 29日 水曜日 |
時間 | 19:00 〜 21:00 |
※ コロナの感染者数の動向により、イベントを延期する場合があります。予めご了承ください。
タイムテーブル
19:00-19:15 | オープニング |
19:15-19:45 | ①働き方 (業務内容・働きやすさ・副業など) |
19:45-20:15 | ②働きがい |
20:15-20:55 | FREE タイム |
20:55- | クロージング |
場所
ライカワークラウンジ
https://li-ka1920.jp/culture_workstyle_floor/work_lounge/
※ 鹿児島中央駅隣接の「Li-Ka1920」の5階フロアです
内容
- お品書きと題していくつかのトークテーマを用意してます。ご安心ください
- 参加者は、ウェイターや参加者さんともざっくばらんにお話しできます。
- 持ち込みのトークテーマも大歓迎。知りたいことがあればお気軽にウェイターまで
- アルコールが入っているからこそ言えるような話も出るかも・・・?こうご期待!
- フリードリンクも用意してあります!
お品書き (トークテーマ)
- 働き方 (業務内容・働きやすさ・副業など)
- 働きがい
- フリータイム 持ち込み有
参加費用
500円/人
会場費として500円いただきます
ドリンクは現場サポート様のご厚意で提供いたします!
アクセス
https://goo.gl/maps/5Rs6PJ2Ff8vaiWbP7
・ 受付はワークラウンジ にて行いますので、入口でイベント参加であることをお申し出ください。
・必ずマスク着用でお越しいただきますようお願い致します。
・体調の優れない方、当日37.5度以上の熱のある方はイベントへの 参加をお控えいただきますようお願い致します。
※当日受付時に”検温”と”アルコール消毒”を行いますのでご協力を お願い致します
・Li-Ka1920の施設内には駐車場はございませんので、隔地駐車場 (Li-Ka南国パーキング)をご利用ください。 (ただしワークラウンジ は 提携駐車場サービス外施設となります)
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.